日時 | H29 7 月 の 釣 果 | |||
7/31 | もう濁りはありません。 | 水位 平水 水温 23℃ |
||
7/30 | 大歩危で、四国中央市の上岡一光さん が27.5pを頭に21匹釣りました。 幅があり太く大きな鮎でした。 今年最長寸です。 大漁!!大漁!! |
水位 平水 水温 23℃ |
||
不動の瀬で、岡山の人が。20匹位釣ったそうです。 | ||||
7/29 | タチバナ下の瀬で、地元の石川秀一さんが・午前中に12匹釣りました。 | 水位 平水 水温 23℃ |
||
ケタの瀬で、香川の人が良型を30匹位釣ったそうです。大漁!!大漁!! | ||||
上流で雨が降り濁りが出てきました。祖谷川から上流はできます。明日の濁りは明日 にならなければわかりません。 |
||||
7/28 | 生コンの瀬で、徳島市の福井義訓さんが25.5pを頭に19匹釣りました。 いつもたくさん釣っています。 |
水位 平水 水温 23℃ |
||
7/27 | 水位は10p高で濁りも少しありますが、今日はできそうです。 | 水位 10p高 水温 |
||
7/26 | 今朝雨が降り30p高です。濁りもあります。またできるようになったらお知らせします。 | 水位 30p高 水温 |
||
7/25 | 生コンの瀬で、徳島市の福井義訓さんが25pを頭にナント40匹釣りました。 箱からはみ出しそうでした。 大漁!!大漁!! |
水位 平水 水温 23℃ |
||
7/22 | 不動の瀬で、四国中央市の豊田さんが 25pを頭に21匹釣りました。 大漁!!大漁!! |
水位 平水 水温 23℃ |
||
生コンの瀬で、岡山市の田槇進さんが 26pを頭にナント30匹釣りました。 大漁!!大漁!! |
||||
7/19 | 善通寺市の四國人 さんが、24pを頭に24匹釣りました。 大漁!!大漁!! |
水位 平水 水温 23℃ |
||
7/17 | 大歩危で、四国中央市の上岡一光さん が、二日間で26.5pを頭に26匹釣りました。 |
水位 平水 水温 22℃ |
||
7/16 | 不動の瀬で、四国中央市の豊田さんが 24.5pを頭に20匹釣りました。 大漁!!大漁!! |
水位 平水 水温 21℃ |
||
![]() |
![]() |
生コンの瀬で観音寺市のOさんが、25.5 pを頭に16匹釣りました。良型でした。 |
||
7/15 | 小歩危で、地元の石川秀一さんが 26pを頭に12匹釣りました。幅があり 良型でした。 |
水位 平水 水温 21℃ |
||
7/14 | ケタの瀬で、三豊市の筒井さんが 25pを頭に22匹釣りました。 まん丸とした大きい鮎でした。 大漁!!大漁!! |
水位 平水 水温 21℃ |
||
三好病院裏の瀬で、地元の石川秀一 さんが、24.5pを頭に22匹釣りました。 良型でした。 大漁!!大漁!! |
||||
7/13 | ケタの瀬で、高松市の吉田俊矢さんから情報をいただき20〜25pを22匹釣ったそうです。 大漁!!大漁!! |
水位 ほぼ平水 水温 21℃ |
||
生コンの瀬で、地元の藤本さんが、20匹 位掛かったそうですが、24.5pを頭に 15匹釣りました。良型でした。 |
||||
7/12 | 現在15p高です。雨が降らなければ明日はできると思います。 | 水位 15p高 水温 21℃ |
||
7/10 | 昨夜雨が降り現在40p高です。またできるようになったらお知らせします。 | 水位 40p高 水温 |
||
7/9 | 現在15p高です。雨が降らなければ明日はできると思います。 | 水位 15p高 水温 |
||
7/5 | 台風3号で3m高まで上がりましたが、 AM9:00現在1.2m高です。またでき るようになったらお知らせします。 |
水位 1.2m高 水温 |
||
7/1 | 現在60p高です。濁りも出てきますので明日はできそうにありません。またできる ようになったらお知らせします。 |
水位 60p高 水温 |